fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

今日は鳥の会に行って来た。続

ももちゃん 019
いつもの常連さんも健在だった。クルマサカオウムだ。此のクルマサカは、とても落ち着いており、羽根もピカピカで手入れが行き届いている。何と、こちらの飼い主さんは、先程のオオバタン、と更にコキサカオウムも連れてこられた。ご主人は鳥が好きかと尋ねたら、そうでもないが、お母様が大の愛鳥家で、一緒に可愛がってくれるとの事。納得。お顔もっそっくり、実の親子である事は間違いない。2:1ではご主人も文句を言えないだろう

一方、我が家はどうだ。1:4だ。これでは肩身が狭いのは当然だ。そう言いながらも、また新たにベニスズメのペアを、譲ってもらって来てしまった。懲りない男である。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【今日は鳥の会に行って来た。続】

いつもの常連さんも健在だった。クルマサカオウムだ。此のクルマサカは、とても落ち着いており、羽根もピカピカで手入れが行き届いている。何と、こちらの飼い主さんは、先程のオオバタン、と更にコキサカオウムも連れてこられた。ご主人は鳥が好きかと尋ねたら、そうでも...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

2対1=?

ふふふ…オオバタンとクルマサカオウムとコキサカオウムで飼い主がわかりました…ズバリ言うわよ(笑)Oさん、そして旧姓Cさん!親子で綺麗な人でしょう!

No title

こんにちはe-343
鳥さんの会、楽しそうですね。
自慢の鳥さんたち、みんな、いい子そうe-266
うちのワイルド雄叫び軍団とは、比べ物にならないわ(笑)

ちなみに、ねこねーさんちにはクルマサカも1羽おりますよ。
この子は大人しくて良い子です。
あとアオボウシインコも。
こちらは、めちゃめちゃ、おしゃべりさんe-454

そして、そんな大物たちを残していった父ちゃんは、
オウム&インコよりも何よりも
レース鳩に情熱を燃やしていたので、
やはりヨーロッパから血統書付きのハトを
輸入してましたe-263もう完璧、鳥道楽…

まぁ、ねこねーさんも十分に鳥キチですけどねe-264
キバタンくんの毛引き対策、頑張りたいと思います!

No title

良いですね
うらやましい
みんな躾がなっててお座りや
止まり木に止まってる
鳥談義は終わりがないほど
しゃべりたい

スマホでコメント入れようとしたら出来なかった

Re: ねこねーさん、今晩は

ねこねーさんのお父さんは、本当の大物です。鳥キチ中の鳥キチです。お元気でしたら、弟子入りしていたでしょうね。ものすごくお金のかかる鳩レースの他に、クルマサカやタイハク、キバタン、オオバタン、アオボウシ、とてもじゃないですが、お母さんは良く辛抱されましたね。でも、ねこねーさんにはお父さんの血がたっぷり流れてれているのですね。もし宜しければ、是非、鳥の会にご入会下さい。この会に入ると、自分は普通の人間だと思える処がい大きな救いです(笑い)

Re: マコウさん今晩は。

ほんと、鳥の世界は狭いですね。シーさんが今度マコウさんと会わせてくれると云っています。楽しみにしています。

Re: 花梨さん今晩は

16日はたっぷりお時間を取ってきてください。本当に鳥談議は付きませんね。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ