fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

互いに程良い距離を保っている

クレマチス 010


アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く


ジャスミンと内蔵助は、ほど良い距離を保っている。内蔵助が近づき過ぎると猫パンチを食らう。体の大きさは3倍も違っても、ジャスミンは17年間暮らしてきた自負がある。まだまだ、若い者には負けない。内蔵助も敢えて喧嘩を売るような事はしない。猫はお互い自立し、住み分けられるのだろうか。猫は今までこの2頭しか飼った事がないので良く判らない。犬は、現在まで、14頭飼ったので、多頭飼いもかなり経験している。犬は群れでいるのを、楽しむような雰囲気があった。ジャスミンと内蔵助はまるっきり他人の関係だ。ジャスミンにはあと5年は生きてほしいと思う。昨夜、「内蔵助とお父さんはどっちが長生きするかな」と娘に聞いたら、ズバリ「内蔵助でしょう」と切り捨てられた。日本のお父さんはかくも弱い。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

えーと、ちょっと質問ですが、内蔵助くんなんて読むんですか?
いつも疑問だったんです!ヾ(≧∇≦)
僕は成人するまではずっと猫と一緒でした(^-^)
家族の猫しか居なかったので、みんな仲良しでしたね(^-^)

小学校4年の頃、シャムネコの小さいのを頂いて来た日に冬だったのでこたつにあたりながら僕の足元であっためていました。
凄くかわいくて、凄く嬉しかったんです。
そして、先住のオスネコに顔見せしたら、僕の足の間から素早く奪い去り、かみ殺してしまいました、、、
喉から血を吹き、苦しそうに呼吸を絶え絶えに死んでいきました、、、
いまでも自分の愚かさに後悔しています、、。
自分が、殺させてしまいました、、。
胸が苦しくなります、、、

ネコは血がつながってないと、標的になるのでしょうかね、、。

No title

家族の意見に笑わされましたo(^‥^=)~
さうです我が家もです(笑)
スコッティシュホールドがこの冬に負けました
雄17才で・・・亡くなり
18才雑種のおばあちゃんが更新してます
ジャスミンちゃんも長生きして欲しいですねo(^‥^=)~

Re: タイトルなし

内蔵助と書いて「くらのすけ」と読みます。赤穂浪士の大石内蔵助と同じです。娘が付けました。犬や猫の名前は子供に付けさせます。少しでも、親近感を持ってもらい、可愛がってもらうためです。
猫の事は良く判りませんが、動物は同種に通じる服従の姿勢があります。服従の姿勢を取るとそれ以上攻撃されなくなります。大きなテーマですのでまた機会がありましたら書いてみます。

Re: コメント有難うございます

この年になると、飼い始めた動物がいつまで生きるかも、考えないといけなくなりますね。面白いテーマなのでブログで書いてみます。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ