fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

今年初めて同伴出勤をした

クレマチス 005


アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く


昨日は、今年初の同伴出勤をした。残念ながら、両手に花、或いは百花繚乱、とはいかず、たった一羽のエスコートとなってしまった。今年は寒さのせいか、5羽孵ったのだが、巣上げをためらっているうち1羽のみとなってしまった。産毛が真っ白だったため、ホワイトになるかと思ったが、どうやらオーストラリアンブルーの♂の様だ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

うちのコの弟でしょうか?うちのブルーちゃんに比べて色が薄いようです。どんな風に成していくかとても楽しみです。是非また成長過程をお知らせ下さい。
お陰様でうちのコ逹秋草と美声は満1歳を迎えました。2羽とも元気に部屋の中を飛び回っています。最近美声はカキカキすると目を瞑り気持ち良いのかピー、ピー鳴くようになりました。可愛いです。

Re: yukiさん今晩は

今晩は。いつもコメント有難うございます。yukiさんの弟です。まだ色は薄いですが親になるとたぶん♂ですので、同じような幸せの青い鳥になるのではと思います。かきかきしてもらってウットリする、ビセイインコ、素敵です。大切に育てて頂いている証拠です。有難うございます。
この仔は日曜日に里親さんにお迎え頂きました。何と真っ赤なムスタングに乗って練馬に行きました。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク