fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

DFバイオレットのボタンインコが巣立った。

ボタンダブルファクター 009


アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く

今日は、とても温かいとの天気予報であったので、年休を取って、庭いじりをした。年間の21日の年休を全部使い切った。これでまた4月から、42日の有給を持ってスタートする。サラリーマンはその点楽だ。楽だと云っても植木等の様な訳にはいかないが。
それはさておき、メダカの事ばかり書いている間に、ボタンインコの雛が巣立った。親は♂モーブ、♀SFバイオレットだが、今回2度目のDFバイオレットの誕生となった。バイオレットボタンインコは不思議な鳥で、巣箱に入って暗いところでは、SFのバイオレットかDFバイオレットか全く判らない。巣立っても暗いところでは良く判らない。しかし、こうしてフラッシュをたいて写してみると全く別の色である事が判る。コザクラやヒムネキキョウ、ワカケホンセイ等バイオレットの鳥はいろいろいるが、ボタンのバイオレットが一番きれいではないかと、私は思っている。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた.【DFバイオレットのボタンインコが巣立った。】

アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く 今日は、とても温かいとの天気予報であったので、年休を取って、庭いじりをした。年間の21日の年休を全部使い切った。これでまた4月から、42日の有給を持ってスタートする。サラリーマンはその?...

まとめteみた.【DFバイオレットのボタンインコが巣立った。】

アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く 今日は、とても温かいとの天気予報であったので、年休を取って、庭いじりをした。年間の21日の年休を全部使い切った。これでまた4月から、42日の有給を持ってスタートする。サラリーマンはその?...

まとめteみた.【DFバイオレットのボタンインコが巣立った。】

アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く 今日は、とても温かいとの天気予報であったので、年休を取って、庭いじりをした。年間の21日の年休を全部使い切った。これでまた4月から、42日の有給を持ってスタートする。サラリーマンはその?...

まとめteみた.【DFバイオレットのボタンインコが巣立った。】

アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く 今日は、とても温かいとの天気予報であったので、年休を取って、庭いじりをした。年間の21日の年休を全部使い切った。これでまた4月から、42日の有給を持ってスタートする。サラリーマンはその?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

とても綺麗な青ですね!
どちらも、

綺麗です(^-^)

No title

巣立ちおめでとうございます!

とても綺麗な色ですね(^^)

Re: コメント有難うございます

このバイオレットの色に魅せられて、繁殖を楽しんでおられる方がたくさんいます。私もその一人ですが。

No title

凄く綺麗なブルー。
着物に合うブルーですね!!
美しい物に魅了されるのが人なんですねー!
有給、いいなぁ~。
僕、自営なんで、今月なんて休んでませんよ、(_ _)
たまるたまる。(お金はたまらん)

Re: あどれなりんさん今晩は

あどれなりんさん今晩は。隣の畑は良く見えるの例え通り、他人の事は良く見えるかもしれませんが、それなりにサラリーマンも結構大変なんですよ。逆に私は自営業の方が羨ましいです。一国一城の主と違い、サラリーマンはあくまで使用人です。私は強引にマイウエイですが、それを通す為にはそれなりに仕事もまともにこなさないといけません。仕事もしないでマイウエイを通したら、単なるアホになってしまいます。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ