

トラックバック
まとめteみた【アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く】
アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く 昨年秋に、ヒメウズラが自ら抱卵し孵化させた事を書いた。今朝見たらまた巣に就いていた。巣と云うと聞こえはいいが、単に床に置いてあった餌餌入れの中だ。ここの処、毎日産卵し昨日で6個の卵が?...
コメントの投稿
No title
ヒメウズラも飼っていらっしゃるのですね!
雛ちゃん、可愛いだろうな~。
画像を検索してみたら色んな色のヒメウズラがいるんですね。
どんな色の子が孵化するか楽しみですね(^^)
雛ちゃん、可愛いだろうな~。
画像を検索してみたら色んな色のヒメウズラがいるんですね。
どんな色の子が孵化するか楽しみですね(^^)
No title
うずら丸くてあったかいですよね!
親の役目頑張ってください!!
親の役目頑張ってください!!
Re: コメント有難うございます
ヒメウズラは禽舎のこぼれた餌や、発生する虫などを食べてくれます。卵は産んでも取りませんので、たまに気が向くと抱卵します。
Re: コメント有難うございます
ペットフェアは土曜日午前中に行って見ようと思います。ヒメウズラもインコやオウムとは比べようも有りませんが、可愛いです。