fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

NHKワイルドライフを見た―その4

ワイルドライフ 013


アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く

先日NHKワイルドライフを見て、コダイマキエインコに、ワカゲホンセイインコと字幕が出ていた事を書いた。そして次回の再放送の際には、ちゃんと直っていたとも書いた。別なサイトで、いつもコメントを頂くあどれなりんさんから、ワカゲホンセイではなくワカケホンセイではないかと指摘を受けた。漢字で書くと輪掛本青と書くので間違いない。なぜか子供の時ワカゲホンセイと覚えてしまい、そのまま50年過ぎてしまったようだ。ワカゲの至りとしてご容赦頂きたい。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

そっちですかぁ(^○^)!
いつもユーモアたっぷりで面白いですね~!!ヾ(≧∇≦)
鳥って漢字で書くと面白いですよねー(^○^)
僕なんか余り良く知らないので、
ほ~~、なぁ~るほどぉ~っと感心することばかりです( ̄○ ̄)

Re: あどれなりんさん今晩は

会社では何時も親父ギャグの連発で、ヒンシュクをかってます。あどれなりんさんもFC2で小悪魔ひめちゃんのブログ書いて頂けると嬉しいですね。

No title

あーやっぱり”ワカケ”でしたか!
私もあれって思ったのですがいやしかし、なないろさんのいうことだもの、ほんとはワカゲなんだろうと。
この補正の記事はありがたいです。

Re: にゃまさんコメント有難うございます

にゃまさん。お早うございます。
若毛ではなくて輪掛でした。子供の頃覚えてしまったまま50年近く経ってしまったようです。
本当に若気の至りです。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク