fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

今日は近場で野鳥撮影ーチョウゲンポウ


今日は「矢切の渡し」の近くでの撮影でした。狙いはノビタキでしたが、カメラマンが集まってしまった為か近くには来てくれず、残念ながら良い絵にはなりませんでした。

B231001チョウゲンポウDSC00311

代わりと云っては何ですが、チョウゲンポウがホバリングを見せてくれました。

B231001チョウゲンポウDSC00305

こうして上空から獲物に狙いを定めては急降下して行き

B231001チョウゲンポウ松戸DSC00550

何か捕らえたようです。

B231001チョウゲンポウ松戸DSC00555

飛びながら食べてましたね。

B231001DSC00698.jpg

モズは早くも高啼きしてました。

B231001DSC00693.jpg

何と口の中まで見せてくれました。

B231001DSC00447.jpg

肝心のノビタキは遠くてどうにもなりません。

B231001モンキチョウDSC00370

蝶もたくさん飛んでましたが、なかなか難物です。キタキチョウのようです。

B231001キタキチョウ松戸DSC00417

翅を開いてくれました。

明日は早朝からまた野鳥撮影です。貧乏暇なし。まあ、それもまた良しでしょ。

それはそうと今日から大原沖のヒラメ釣りが解禁です。勿論行かねばなりませんね。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ