fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

今日は近所燕と遊ぶ


今日も遠出は出来ないので、自宅から2km程の遊水地で燕と遊んできました。

B230608DSC08820.jpg

この時期のツバメは、2番子の子育てのための巣の補修の為なのでしょうか。熱心に巣材を集めてました。

B230608DSC08818.jpg

燕もこうして見るとなかなか可愛いですね。

B230608DSC08815.jpg

燕の脚は貧弱で地上では何とも頼りなさげです。

B230608DSC08871.jpg

尾羽が短い所を観ると今年の雛でしょうか?

B230608DSC08874.jpg

嘴にも黄色い所が残ってます。

B230608DSC08908.jpg

飛翔図はこれから通って練習します。

B230608ヒメアカタテハDSC08933

アカタテハと思いましたら、ヒメアカタテハのようです。蝶の世界も奥が深く、なかなか正解に行きつきません。

B230608ルリシジミDSC08459

此方はルリシジミのようです。

と云う訳で、これから梅雨に入りますが、雨の合間に通ってて、飛ぶ鳥撮影の勉強をします。

是でイイノダ❣





スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ