fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

ウロコインコもシロハラインコも元気に育ってます


ウロコインコもシロハラインコも元気に育ってます。

B230525IMG_0259.jpg

ウロコインコのターコイズブルーですが、体重マックスです。この辺りから飛ぶ準備の為に、体重は徐々に減っていき、60gくらいまで落ちて行きます。初めての方はこの段階で心配されますが、飛ぶ準備の為ですので全く心配ありません。

B230525IMG_0275.jpg

ブルーパイナップルの雛も現在は3回挿し餌になりました。

B230525IMG_0255.jpg

挿し餌後93gです。

B230525IMG_0253.jpg

挿し餌後87gです。

B230526IMG_0239.jpg

一方、5月1日生まれのシロハラインコですが、孵化後25日になるのにまだブロイラー状態です。
シロハラインコは中型ながら、大型インコの様にゆっくり成長します。
シロハラインコらしくなるにはまだ3週間ほどかかりますね。

B230525IMG_0245.jpg

この子は5月7日生まれの子です。もうここ迄来れば心配ないと思います。
サザエさんマスオさんの子達は、この様に毎日巣箱から出して遊んだ後、また巣箱に戻せます。やっぱり繁殖させるのは手乗りの子が楽ですね。

ところで昨日確認したところ、別ペアのシロハラインコですが、4個で終わってました。
順調にいけば最初の雛は、6月5日に孵化予定です。まあ、期待しないで待つことにしましょう。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ