fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

台湾野鳥撮影記1―♯ヤマムスメ


17日から22日まで鳥の世話は家族に託して、管理人は台湾まで野鳥撮影に行ってまいりました。
おまけにインコの雛の挿し餌は、ベテランの乳母さんにお願いしてと云う体たらくで、管理人は遊び人でどうしようもありません。

B230421ヤマムスメDSC00380

しかしながら、お蔭様を持ちまして、実に楽しく野鳥撮影に専念してまいりました。
何と諦めかけていた台湾の国鳥「ヤマムスメ」に出会う事が出来大満足です。取り敢えず画像の良し悪しは別として、31種の初観初撮り出来ました。

B230421ヤマムスメDSC00328

現地の野鳥の会の方の案内でしたので、行く先々で台湾の固有種に出会う事が出来ました。

B230421ヤマムスメDSC00404

一度に4羽も出てきてくれて、とても望遠レンズでは収まりません。サービス良すぎです。

B230421ヤマムスメDSC00435

豪雨で3000mを超える大雪山には行けず、1600mほどの所で出会えました。後半の3日間は殆ど雨模様でしたが、雨の合間を縫ってとても感動的な出会いがありました。

B230421ヤマムスメDSC00476

野鳥を守る会の方達との旅行でしたので、中にはカメラは持たずもっぱら双眼鏡での観察に勤しむ方もいて、98種の野鳥に出会えるという豪華旅行でした。

これからは何度かに分けてたっぷりと台湾の野鳥を紹介させて頂きます。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

台湾😱びっくり

台湾に行ったらしたんですか?
びっくり‼️ いよいよ日本脱出ですね
とても綺麗な野鳥ですねー
初めて見ました。
日本に帰ってきても、興奮冷めやらぬって感じじゃ無いですか😊
数日前にナナイロインコ宛にGメール送ったんですが
届いてますか?
ご確認頂けたら幸いです。

Re: 台湾😱びっくり

> 台湾に行ったらしたんですか?
> びっくり‼️ いよいよ日本脱出ですね
> とても綺麗な野鳥ですねー
> 初めて見ました。

台湾の固有種ですので日本では見られません。
中華料理店の壁画にはたまに見ます。

> 日本に帰ってきても、興奮冷めやらぬって感じじゃ無いですか😊
> 数日前にナナイロインコ宛にGメール送ったんですが
> 届いてますか?
> ご確認頂けたら幸いです。

何の何の今日も330km走ってハヤブサ観に行って来ました(笑)
メール確認させて頂きます。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ