fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

いよいよ繁殖始まりましたーウロコインコ


数日前から日中も巣箱に入っていたウロコインコのブルーが産卵してました。

B230317MG20230317123007_2.jpg


早いお宅ではもう雛が孵化しているようですが、我が家は全く加温もしてませんので、やっと今からの繁殖です。
シロハラインコの新入りペアも、巣箱に出たり入ったりで、動きものろのろになり産卵間近のようです。

B230317はなちゃんIMG_0411

ところで今日は曇り空で、野鳥撮影にも行けず。たっぷりインコ達と遊びました。
ヨウムのはなちゃんには私も大好きな「紅はるか」の焼き芋を沢山上げましたので、明日は相当おならを連発するかもしれません。ちなみに私は連発してます(笑)。あまり連発すると、はなちゃんに物まねされてしまいそうです(汗)。

B230317あいちゃんIMG_0415

あいちゃんにも焼き芋をあげましたが、直ぐにポイです。今かぶりついてるのは大好きなバナナです。
いろいろと試みてはおりますが、なかなか偏食は直せませんね。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク