今日も近所の公園へーカワセミ
今日は昨日撮れなかったカワセミ(翡翠)の給餌シーンを撮ろうと朝早く出かけました。
駐車場が9時からの開門ですので、やむなく4kの道程を自転車で出かけました。結構カメラと三脚が背中に食い込みます。

この時期のカワセミは、止まり木で呼び鳴きする♀の所に、せっせと御馳走を運びます。
こうして見ると咥え易いように、頭から差し出すのですね。

この辺の所は実に人間臭いですね。
そう云えば、私もせっせと可愛い雛三人の為に、65歳まで餌運びましたね。

もらった餌はブルーギルでしょうか。。

咥え直して。

飲み込みます。

今日は11時前に帰宅出来ましたので、あいちゃんとも十分時間を取って遊びました。

はなちゃんには私特製の「紅あずま」の焼き芋を与え、おもちゃの紙も与えてしばらく遊びました。
今のところ毛引きの衆生は止まってますが、ヨウムは遊んであげないと毛引き癖が付くことが多いので要注意です。
と云う訳で今日も一日有意義に過ごせました。
コレデイイノダ⁉
スポンサーサイト