fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

鳥の神様に見放されたか?ーシノリガモ


今日は5時に自宅を出て、まだ見ぬ鳥に会いに行きましたが、残念ながら出会えませんでした。
一昨日に鳥友さんが近くで撮れてたのに、今日はもう抜けてしまってました。野鳥ですのでまあしばしばあることではありますが、それにしても、鳥の神様に見放されてしまったのかもしれません。

B230302DSC09648.jpg

代わりと云っては何ですが、可愛い顔をしたシノリガモが出迎えてくれました。

B230302DSC09443.jpg

海は大荒れで波が高く、岩場に避難してましたが、遠慮なく波は襲ってきます。

B230302DSC09634.jpg

まあ、水鳥ですので波を被ろう平気ですが。

B230302DSC09852.jpg

仲良しペアにも波しぶきがかかります。

B230302DSC09791.jpg

高波が完全にメスを飲み込んでます。

B230302ホオジロDSC09151

防風林ではホオジロが高らかに囀って、縄張り宣言をしていました。



興味のある方は動画も御覧下さい。

IMG20230302141625.jpg

そういえば、我が家のインコ達も巣箱に入り始めました。
楽しみな反面、野鳥撮影もかなり制限されしうです。




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

巣箱から顔を出してる姿、可愛いですね

二羽でちょこんと顔を出して、可愛いですね。
春はそこまで来てますね❤️

Re: 北島さん今晩は。

> 二羽でちょこんと顔を出して、可愛いですね。
> 春はそこまで来てますね❤️

急に暖かくなり、インコも繁殖の兆しが見えてきました。
このペアは新入で、血縁関係が全くないので、雛のお迎え如何ですか?

楽しみにしてます

是非、女の子が誕生日した際にはご連絡下さい。
楽しみにしてます。

Re: 楽しみにしてます

> 是非、女の子が誕生日した際にはご連絡下さい。
> 楽しみにしてます。

了解致しました。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク