fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

昨日も走った320km-ハヤブサ


昨日はまだペアリングしてないハヤブサに会ってきました。地元の方に伺うと3羽が入り乱れて現れるそうです。
私は2羽までしか観れませんでしたので、若しかしたらペアリング成立したのかもしれません。

B230221DSC07339

はっきりとは分かりませんが、この子はメスかもしれません。
繁殖期になると♀は高い木の梢などに止まり、後ろから♂が飛んできて交尾をします。

B230221ハヤブサDSC07447

ハヤブサは切り立った崖のちょっとした窪みに営巣しますが、まだまだ産卵は先のようです。

B230221ハヤブサDSC07073

ハヤブサは止まっていても・・・・。

BハヤブサDSC07401

飛んでいても画になりますね。

B230221ハヤブサDSC07106

ハヤブサの飛び出しです。

B230221ハヤブサDSC07108

ちょっとピン甘ですが。

B230221ハヤブサDSC07107

何とか格好はつきました。

B230221ハヤブサDSC07127

2羽揃い踏みです。

B230221DSC07470

この子はメスと思われますが、はっきりしたことは分りません。
交尾の瞬間を捉えられればはっきり判りますが、なんせ遠方ですので、足繁く通う訳にもいかず、簡単ではありません。

と云う訳で楽しい1日を過ごせました。

コレデイイノダ⁉

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク