fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

400キロ走ったけれど目指す鳥には出会えず


昨日は初観初撮り狙いで400kmも走りましたが、残念ながら目指す恋人には出会えませんでした。
まあ、野鳥撮影では良くある事ではありますが。

B230219シノリガモDSC06660

南下しながらいくつか港巡りをしましたが、人っ子一人、一羽の鳥もおらずでしたが、4番目の港の勿来港でやっとシノリガモに会えました。

B230219シノリガモDSC06387

シノリガモですが、港湾内にいても結構警戒心が強く、なかなか近くに寄れません。

B230219シノリガモDSC06343

画像の様にどんどん遠ざかって行ってしまいます。

B230219ウミアイサDSC06968

ウミアイサも数羽入ってました。ウミアイサはかなり活発に採餌行動を見せてくれましたが、残念なことに、せっかく魚をくわえて浮上したところが上手く収まってませんでした。

B230219ウミアイサDSC06278

もう既にペアリングできているのか、仲良く連れ添って泳ぎます。

B230219アカエリカイツブリDSC06703

アカエリカイツブリはまだ冬羽ですが、少し首に赤みが射してきています。
カイツブリの仲間では、割と数が少ないほうです。

B230219アカエリカイツブリDSC06698

この子はあまり人を怖がらず、寛いで羽繕いを見せてくれました。

と云う訳で、まあ残念な一日ではありましたが、心は既に別の鳥へと向かってます。

明日はいよいよ大好きなハヤブサに会いに行きます。



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク