fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

はなちゃん危うし‼―ヨウム


今日は春を感じさせるような陽気でした。勿論こんな日は屋外で水浴び&日光浴。
しかししかし、はなちゃんが危機に!

B230219DSC06033

あいちゃん、まさにはなちゃんの頭部を丸かじりかと思われる画像。
心臓に悪いと思われる方もおいでかと思いますが・・・・。

B230218あいちゃんDSC05996

実ははなちゃんはこうして自ら頭を差し出すのです。

B230218DSC06023

実際に頭カキカキしてあげ事はないのですが、これがはなちゃんが恭順の意を表す仕草です。

B230219DSC05988

実ははなちゃんは重大な危機に面してます。
喉の所に僅かに毛引きの兆候が出てます。結構な時間遊んであげてはいますが、ヨウムはインコの中でも毛引き症になりやすい横綱格です。

B230218トラツグミDSC05974

朝一番では近所の公園にトラツグミの動画を撮りに行ってました。
こうしてみると本当に保護色が効いてますね。



トラツグミは小刻みにステップを踏むことによって、地中のミミズや昆虫を地表に導きます。このステップの振動が、モグラが地中を進む振動に似ているそうです。さてはモグラ襲来と思って、ミミズや昆虫が地表に逃げだしてくるそうです。

今日は野鳥撮影と、インコとのお遊びが両立しました。

メデタシメデタシ!


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ヨウムさん

ウチにもヨウムさんがいるのですが、
とても賢いのですが、衝動的に噛むという怖い一面も・・・
本気で噛まれるとかなり痛いです。
とは言え、毛引きはして欲しくないので、
一生懸命、ご機嫌取ってます。

Re: ヨウムさん

> ウチにもヨウムさんがいるのですが、
> とても賢いのですが、衝動的に噛むという怖い一面も・・・
> 本気で噛まれるとかなり痛いです。

ヨウムに本気で噛まれたら流血騒ぎになってしまいますね。

> とは言え、毛引きはして欲しくないので、
> 一生懸命、ご機嫌取ってます。

我が家も出来るだけご機嫌撮ってますが、
ここに来て危険な兆候出てきました。
これ以上進まないようにせねばなりません。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク