fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

何度挑戦しても難しいー大陸型チュウヒ(ズグロチュウヒ)♂


紹介が遅れましたが、1月31日は遠征で茨城県まで行って来ました。

B230131DSC08743

とにかく遠くて私の腕ではピントを合わせられず、解像させられません。

B230131DSC08802

猛禽の命である眼が出ません。

B230131DSC00560

ハイイロチュウヒ♀は近くを飛んでくれましたが、なかなかガチピンではいきません。

B230131ハイチュウ♀DSC00552

まだまだ腕を磨かねばなりませんね。

B230131オオバンDSC00111

オオバンが魚を捕らえている、珍しいシーンに出会えました。

B230131ホオアカDSC00158

可愛いオオジュリンも冬羽の姿を見せてくれました。

B230131カシラダカDSC09208

カシラダカも冬羽です。

と云う訳で、まだまだ腕を磨かねばなりませんね。



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク