fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

野鳥にも白化型―カシラダカ


昨日は野鳥撮影のはしごをしました(笑)。何とカシラダカの白化型に出会えました。

B230207シロカシラダカDSC04415

この画像だけですとちょっと何の鳥か分り難いですが・・・・。

B230207カシラダカDSC03658

ほら!
こうしてみると顔の模様が当にカシラダカであることが一目瞭然です。

B230207シロカシラダカDSC03271

枝どまりも見せてくれました。

B230207DSC03761

水辺にやって来ると。

B230207DSC03765.jpg

やおら水浴びを披露。

B230207アトリDSC03871

アトリも飛び入り参加してくれました。

と云う訳でムジセッカからカシラダカの白化型とはしごが成功。
昨日も一日幸せでした。
コレデイイノダ⁉



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク