fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

今季初観のトラツグミ


昨日は久々に地元の自然公園に出向きました。
昔はこの小さな自然公園にもいろんな種の野鳥が来ていたようですが、最近はますます野鳥が少なくなり、鳴いているのも閑古鳥だけと云う有様です(笑)。

B230205トラツグミDSC01829

そんな中で勇逸存在感を示したのが、トラツグミ君です。

B230205トラツグミDSC01947

盛んにトラダンスをしてましたが、ついぞ餌を捕る所は観られませんでした。

B230205トラツグミDSC01913

と云う訳で、もしかしたら直ぐに何処かへ飛び去ってしまうかもしれません。

DSC02168.jpg

此方は昨年この地で繁殖をした狸です。

B230205タヌキDSC02176

あまり人を怖がらずに出てきてくれます。人にいじめられた経験がないのかもしれません。

B230205DSC02161.jpg

親子と思われます。皆さんスマホで撮ってました。

BキセキレイDSC02062

何時ものキセキレイは健在でした。
カワセミは現れず、本当に寂しい限りです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ