今日の狙いはコミミズク
今日は午後からの出勤でコミミズク狙いで行って来ました。

「撮れました、撮れました」と云いたいところですが、残念ながら4時近く迄粘っても現れませんでした。
この画像は2年前のものです。

こういう画像を撮りたかったのですよ。

コミミズクは精悍な顔つきで大好きです。

この鳥は夜行性のフクロウ類の中では珍しく、まだ明るいうちから飛びますので人気のある鳥です。

と云う訳で、今日はチョウゲンポウの♀のみ撮影して帰ってきました。

方向転換する際はこのように尾羽を開きます。

実は、大昔チョウゲンポウのオスを飼ってましたが、4畳半ほどの禽舎の中でも器用にホバリングしてくれました。
可愛かったですが、うっかりして逃がしてしまいました。
大昔は野鳥飼育にも寛容で、なんせ池袋の東武デパートのペットコーナーで、ハヤブサが小さなオウム籠に入れられて売られている時代でしたので。今なら動物虐待として確実にやり玉にあがるでしょうね。
と云う訳で、今日も一日幸せでした。
スポンサーサイト