fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

雪中撮影ーミソサザイ


奥日光撮影の続きはミソサザイです。
ミソサザイも冬季は多く里山迄降りてきますが、個体によっては山地に留まる子もいます。

B221206ミソサザイDSC06120

雪が降りしきる中でも元気いっぱい動き回って採餌に余念がありません。
ミソサザイは小さな体ですが、びっくりするような大声で囀ります。渓流の水音にも消されぬように進化したのでしょうか。昔からその囀りを楽しむた、好事家には珍重されてました。

B221206ミソサザイDSC06115

一時もじっとしてはいません。

B221206ミソサザイDSC06072

動きが早いのでシャッタースピードも1/1000程にします。取り敢えず何とか撮る事が出来ました。

unnamed (8)

11月も釣りに野鳥にと、あちこち走り回りました。12月は少し家のこともしなければなりませんね(笑)。



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク