珍鳥撮り行って来ましたーサバクビタキ
昨日珍鳥の情報を得て、東京をまたいで横浜を過ぎ、昔転勤で数年間住んでいた町まで行って来ました。

家を5時20分に出発し、現地着が8時でしたが、さすが珍鳥ともなれば、もう良い場所は完全にカメラマンで埋まっておりました。なんせ、関東では10年来ともいわれてますので。
朝一で出たがすぐに行方知れずとなったらしく、取り敢えずまだ滞在中とのことで一安心です。
でもそこから先は長かった。やっと現れてくれたのは、諦めかけた1時すぎ。

ところが私からは遠い所ばかりに出てきて、全く画になりません。

最初はこのように人家の屋根の上に現れ、そこから畑地に餌を採りに降ります。

やっと、場所を移動して、だんだん近くで撮れるようになりました。

サツマイモを掘り起こした後には、まだ虫が沢山いるようです。

時折虫よけのフレームの上で休みます。

一瞬何か考え事をしているように、首をかしげます。

何か虫を捕まえました。

人家の庇に乗った後、いずこかへと飛び去って行きました。帰宅したのは18時近く、この位現役時代熱心に仕事してれば、役員くらいにはなったかもしれませんね(笑)。
と云う訳で、今日も一日幸せでした。コレデイイノダ⁉
スポンサーサイト