嬉しい初観初撮り―ハイタカ
昨日も鳥友さんの案内で嬉しい初観初撮りがありました。やはり持つべきものは鳥友さんです。インコの鳥友さん、野鳥の鳥友さん、皆さんにお世話になって残り少ない人生を楽しんでます。野鳥の鳥友さんの多くは私にとってはお師匠さんです。

初観初撮りの「ハイタカ」です。ハイタカは初観といても大昔ほんの一時飼っていたことがあります。知り合いの農家の方が窓ガラスにぶつかって気絶していた鳥を届けてくれたことがありました。しかし飼いきれないので、1週間ほど楽しませて頂き野に放ちましたが。

ハイタカは猛禽では最小型ですが、性格は獰猛で、自分より大きな鳥を襲うこともあります。

体が小型で小廻りも利き、こんな姿はまるで戦闘機です。
と云う訳で3時起床で220k程走りましたが実に楽しい1日を過ごせました。実はその前日の15:30にコロナワクチンを打ってまし、少し心配でしたが、何の副反応も出ず問題なしでした。
別の鳥も初観初撮りがありましたがまた明日にでも。
コレデイイノダ⁉
スポンサーサイト