fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

ムササビ飛ばずー高尾山


昨夜はムササビの飛翔を観に、鳥友さんのご親戚に交じって高尾山に行ってきました。

B221103DSC07703.jpg

高尾山は休日のせいもあってか、芋を洗うような人出でしたね。なんせ私達は、3時過ぎから登り始めたわけでして、皆さんもう下山の時間帯です。

画像の様に平地と違って紅葉が少しだけ進んでました。

B221103DSC07705.jpg

昨年はこの穴から飛び出すところが観れたのですが果たして...。

B221104DSC07716.jpg

紅葉を楽しみながら日が落ちるのを待ちます。

数頭は生息しているようで可愛らしい鳴き声も響いてきましたが、残念ながら飛翔の姿は観れませんでした。

220426ムササビDSC05700

この画像は今年の春に栃木県の山奥で撮影したムササビです。何とも可愛い顔をしてませんか。

B221103DSC07756.jpg

見晴らし台からは、千葉や新宿の街並みがはるか遠くに望めます。
夜景はとりわけ感動ものです。

と云う訳で昨夜はとても幸せでした。コレデイイノダ⁉



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ