珍鳥初無初撮りーミゾゴイ
今日は鳥友さんに教えていただき、珍鳥の初観初撮りに成功しました。やはり持つべきものは鳥友さんです。

現地に6:30頃到着し探し回りましたが出会えず。もうあきらめて帰ろうとした時、なんと人垣ができているところを見つけ、さてはと急いで仲間に入りました。

ところで、深く下草が生い茂る茂みに中で、なかなかうまい画像が撮れません。

小さな隙間を探して、やっと何とかそれらしい画像をものにする事が出来ました。

シャッタースピードを1/50程まで下げてやっとこの画像です。
まあ何はともあれ、日本及び中国台湾など限られた地域での生息で、日本ではほぼ夏鳥です。全世界で1000羽ともいわれる希少種で、絶滅危惧種に指定されている珍鳥です。
まあ、見かけは地味な鳥ですので、一般的には人気種ではないでしょうね。

帰り道には蝶を撮って帰ってきました。

花にアゲハ蝶が群れていて実にのどかな風景です。
昼前には帰宅して、美味しいビールを飲んだことは、いうまでもありません(笑)。
コレデイイノダ⁉
スポンサーサイト