fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

7月も走りました


7月もあちこち野鳥を求めて走りました。

unnamed (4)

アカショウビン、クマタカ、ホシガラス、キビタキ、クロツグミ、オオルリ、サンコウチョウ等など。すべて鳥友さん情報です。鳥友さんは本当にありがたいです。

220806IMG_0252.jpg

オキナインコのルチノーはここまで成長しました。
今までの容器には入りきれなくなり、豆腐の空きパックにグレードアップです(笑)。
この大きさになれば、誰でも挿し餌できますね。挿し餌の間隔も6時間おきです。

I220806MG_0255.jpg

我が家のドラちゃんは、とても良い子で決して鳥には手を出しません。時々ヨウムのはなちゃんにしっぽを噛まれたりしてます。

IMG20220804202916.jpg

ドラちゃん大欠伸。

IMG20220804202851.jpg

涼しげな眼元が魅力的です。
現在3歳ですので、私もあと20年はドラちゃんと共に頑張ろうと思います。
いやいや、アイちゃんやハナちゃんの為にも、あと50年は頑張らねば(笑)。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ