fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

急成長してます


7月26日の朝期待もしてなかったオキナインコの雛が孵化してました。体重僅か4g。
それがなんと8日目の今日は25gとなっていました。

220802IMG_0221.jpg

もうケースも狭い程です。
親は♂ノーマル/ルチノー、♀ルチノーですので、ルチノーの♀も出るはずですが、この子はルチノーではなくノーマルspルチノーのようです。多分遺伝的に♂と思われます。

IMG20220801204415.jpg

我が家のドラちゃん、今日は風通しの良い出窓で寝てますが、最近は、ドアというドアは開けてしまうし、網戸も全て開けます。
ベランダに出るのは問題ないのですが、ベランダから禽舎の屋根に飛び降りて、そこから地上に降りることを覚えてしまったため、油断できません。

今日も暑かったですね。明日も猛暑のようです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

どんどん体重が増えていくという
前回のなないろいんこさんの予告通り、というか
想像を遥かに超える成長で驚きです!

感動しました~


No title

オキナインコさんは沢山の色合いがあるのですね。
なないろいんこさんの記事は
私には楽しくタメになります。

ドラちゃんも可愛いですね。
ドアを開けてしまうだなんて!
よーく見ると涼しげで器用なお顔をされてます。

Re: 粟穂さん今晩は

> どんどん体重が増えていくという
> 前回のなないろいんこさんの予告通り、というか
> 想像を遥かに超える成長で驚きです!

何度かふ化直後から挿し餌してますと、少しづつではありますが、学習することができます。

> 感動しました~

ありがとうございます。

Re: No titleさん今晩は

> オキナインコさんは沢山の色合いがあるのですね。
> なないろいんこさんの記事は
> 私には楽しくタメになります。

失敗しながらですが、出来るだけ真実を書き皆さんと情報共有していければと思ってます。
>
> ドラちゃんも可愛いですね。
> ドアを開けてしまうだなんて!
> よーく見ると涼しげで器用なお顔をされてます。

シルバーベンガルの子ですが、模様もあまり明瞭ではありません。
、網戸もドアも、引き戸さえ開けてしまうので困りものです。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク