fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

インコが続々産卵ーオキナインコ・シロハラインコ


我が家のオキナインコは段ボールの巣がお気に入りです。
立派な巣箱を入れても入らず、ケージの底に産卵してしまうため、昨年は丼鉢で子育てをしました。
今年は立派な段ボールハウスに格上げです(笑)。

IMG_0240.jpg

昨年はケージの底で雛が孵ってしまった、ルチノーが出るペアですが、今年は何とか段ボールハウスで産卵してくれました。

IMG_0248.jpg

是です。実は先日ケージの底に1卵産んでましたが、割れてしまってました。
何とか2卵目はダンボールハウスに産卵してくれました。

IMG_0249.jpg

オキナインコのブルーは、2週間ほど前から抱卵してます。このペアは、とても子育て上手で、昨年も2回子育てしました。

IMG_0255.jpg

一方、シロハラインコのハラチャンは4卵を産みましたが、まだおなかパンパンです。

IMG_0252.jpg

この通り、今朝確認しましたら4卵目を産んでいました。

IMG_0262.jpg

一方、サザエさんとマスオ君ペアには、まだ産卵の兆しが見えません。

IMG_0265.jpg

昨年の今頃はもうすでに抱卵してましたが、今年は少し遅れてます。

IMG_0268.jpg

このペアは自力で子育てをしてくれるのでとても楽です。
我が家では、インコ達に繁殖に向けての、特別のことは何もしてませんので、まあ気長に待ちましょう。




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

オキナインコ ノーマル

はじめまして!
オキナインコのノーマルちゃんを探しています。
ご連絡ください。
宜しくお願い致します!
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ