fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

夏鳥礼賛ーオオルリ・サンショウクイ


夏鳥が続々渡って来て、野鳥撮影も当に酣に入ってきました。

BオオルリDSC09362

いつ観てもオオルリは美しいですね。幸せの青い鳥。

オオルリは日本三名鳥の中の一つです。三名鳥とはオオルリ、コマドリ、ウグイスですが、オオルリ、コマドリは姿良し、声良しです。
ウグイスはご存じのように声は素晴らしいですが、姿はとても地味な鳥です。

BオオルリDSC08947

石に止まっても絵になります。

BサンショウクイDSC09498

サンショウクイは尾の長い姿形の良い鳥です。

BサンショウクイDSC09522

クモの巣を集めて巣作りしてました。

BサンショウクイDSC09538

と云う訳で、新緑の中で丸々1日過ごしてきましたので、心身共にリフレッシュできた1日でした。

ところで今日も鳥友さんから連絡が入り、野鳥撮影に出かけてきました。

キリアイ夏羽220505DSC09860

キリアイの夏羽です。やはり持つべきものは鳥友さんです。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク