fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

夏鳥来たるーサシバ


今日は片道30kmほど離れた里山に行ってきました。

BサシバDSC07889

サシバです。
この鳥は丁度今頃日本に渡って来て子育てをする、夏の渡り鳥です。もう♂♀入ってました。

IMG20220410092302 (4)

このような林があって、田んぼが下に広がって居る様な所が繁殖地です。
昔は何処にでもあった風景ですが、開発で段々と少なくなってきてますね。

BサシバDSC08047
今日は近くを飛んでくれず、相変わらずピン甘です。

BサシバDSC08037

100m以上はあり1200mmでもこの程度です。

BキジDSC07875

キジさんは50mくらいのところまで出てきてくれました。
日本の国鳥でして、色彩豊かで美鳥です。

BキジDSC07861

地上で餌を採る鳥ですので、実に頑丈そうな脚をしてます。

BキジDSC07816

オスは鋭い目つきをして警戒を緩めません。

と云う訳で今日は消化不良でしたので、また近いうちに行かねばなりません。





スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク