fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

春を待つ

雪 006


アキクサインコからコンゴウインコまで何でも飼ってみるおじさんが行く


この画像は、先日千葉で初雪が降った朝の画像だ。昔の火鉢を睡蓮鉢にしたもので、温帯睡蓮を入れて、メダカを放してある。現在は底に潜っているのか、天寿を全うしたのか判らないが、見る事は出来ない。この睡蓮たちは夏の間、白や、赤や黄色の美しい花をたくさん見せてくれたが、現在はただじっと春を待っている処だ。
しかし、前にも書いたが、もう春が来たならばすぐにでも葉を出せるように、株の根元にたくさんの小さな芽を備えている。花が咲くのは7月初め頃からだが、睡蓮の花はいかにも清々しく、私の大好きな花だ。また、葉蔭から顔を覗かせ餌をねだるメダカは、とても風情がある。なにも高価なランチュウや土佐錦だけが魚ではない。金魚は金魚としてメダカはメダカとして愛でれば良いと思うのは私だけではないと思う。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ん~、詩人ですねぇ~(^_^)
いつも語られておられる言葉に重みと風格を感じますね!!!
きれいな花が咲くのが楽しみですね(^-^)

Re: コメント有難うございます

あどれなりんさん、いつもコメント有難うございます。ただあまり持ちあげないでください(笑い)。何も出ません(カッカッカッ)v-7動画ののせ方も教わりたいので、暖かくなったら是非遊びに来てください。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ