今日も走った245k-ミヤマホオジロ#インコ
今日は天気も良く暖かで野鳥撮影日和でした。今日もまた元気に走りました。

ミヤマホオジロはライファー(初観初撮り)です。野鳥撮影を始めて約3年ですので、まだまだ関東近県でも初観初撮りが狙えます。
取り敢えず撮影できた野鳥は亜種も含めると240種ほどになります。
黒と黄色がきれいな配色となって実に美しい野鳥です。

落ち葉の下から小さな昆虫や草の種子を見つけて食べているようです。

複数羽現れてくれました。

枝被りですが。

こちらもライファーのクロジです。初観初撮りとは云うものの、なんと種を明かせば50年ほど前に飼ってました。

シックな色合いで美しい鳥です。

嘴を見て頂くと判る通り、植物の種子や木の実が主食で、昆虫もよく食べます。

今日は鳥が遠くて画像はいまいちですが、ライファー2種ということで245k走った甲斐があったというものです。
コレデイイノダ⁉
スポンサーサイト