今日も走りました220k-ズグロチュウヒ
今日は4時起きして水戸方面まで野鳥撮影に行ってきました。

今日もいつもの場所で飛び出しを狙いました。かなり遠いので画像の粗さは如何ともしがたいですが・・・。

まあ取り敢えず何とか撮れたのでので良しとしましょう。

1800mmで撮ってもこの程度です。やはり近くないとまともな画像にはなり難いいですね。

大先輩の案内でハイイロチュウヒの♀の飛翔も撮れました。やはり遠くて解像はしません。

まあ、私はプロではないのでこの程度の画像も紹介してしまいます。

獲物のネズミを探して低空を飛び回ります。ノスリや超減法のようにホバリングはしません。

葦原で見たホオアカです。

オカメインコのような立派な冠羽を持つタゲリです。
今日も一日先輩や鳥友さんと楽しく過ごせました。広大な葦原でたった5人ですので、密にはならなりません。由ってコロナ禍でも良しとしましょう
これでいいのだ‼
スポンサーサイト