fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

ルリビタキ―大町自然公園


今日は午前中は曇りの為、午後から野鳥撮影に出勤(笑)。

220113DSC05910ルリ♂

1時半頃到着すると、さすがに人が少なく3人程。何時もはルリビ君が出ると、人がざわざわ動くので直ぐに引っ込んでしまいますが、人が少ないと、落ち着いて姿を現してくれます。

220113DSC06010.jpg

おまけにステージの上に迄乗ってくれました。

220113DSC05962ルリ♂

そして決めポーズ。

220113DSC05958ルリ♂

お尻も見せてくれて。

220113DSC05908ルリビタキ♂

夏鳥と違って、冬に姿を見せる鳥は地味な鳥が多いですが、ルリビタキは特別です。

220113DSC05848ルリビタキ大町

と云う訳で。今日も一日幸せでした。

コレデイイノダ‼


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

!!! なんてかわいい・・・i-178
とっても「ことり」っていう形ですね。
手のひらに包みたくなっちゃうような。
きれいな青の背中も、きりっとして見える白い眉毛(?)も。

これはズームで撮っているんだと思いますが、
どのくらいの遠さからですか?
わたしはちょっと遠いとすぐぶれます。
カメラの性能のせいです!←人のせい

Re: はなこさん今晩は

> !!! なんてかわいい・・・i-178
> とっても「ことり」っていう形ですね。
> 手のひらに包みたくなっちゃうような。
> きれいな青の背中も、きりっとして見える白い眉毛(?)も。

野鳥と云ってもこんな可愛い子もいるんですよ。
由って寒くとも出かけたくなってしまいます(笑)。
>

> これはズームで撮っているんだと思いますが、
> どのくらいの遠さからですか?
> わたしはちょっと遠いとすぐぶれます。
> カメラの性能のせいです!←人のせい

840mmのズームでの撮影です。
距離は10m位まで近づけます。
カメラというより望遠レンズのおかげかも知れません。
腕というより、はなこさんでもすぐ撮れます。
最近は女性のカメラマンも増えてますよ。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク