fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

ハナちゃん危うし!


今日は生憎一日中雨でして、野鳥撮影は無し。こんな日はあいちゃんやはなちゃんとたっぷり遊びました。

220111DSC03523.jpg

今日はなちゃんのケージの上にあいちゃんも乗せてみました。
あいちゃん興奮、はなちゃん危うし。

220111DSC03529.jpg

ところがはな

220111DSC03563.jpg

なあに、心配御無用。如何ですか、この愛情表現。最近は安心して見てられます。

220111DSC03587.jpg

はなちゃんは頭を下げて頭カキカキしてもらいたさそうですが、そこまではなかなか。

220111DSC03580.jpg

ところで、ハナちゃんの暖房の為に100Wの放熱球を点けてますが、熱が逃げない様、段ボールで多少囲いをしてます。

220111DSC03613.jpg

まあ、遅かれ早かれボロボロになるのは判ってますがね。

コレデイイノダ‼


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

暖房

なないろさんのブログを楽しんでおります。
2号ちゃん(名前はおっぴです)は家にも慣れ日々悪戯し笑いを振り撒いています。
茹で人参が好物です。
ところで、これからの暖房についてご指導願います。
おっぴはゲージの底で寝ているのでシートタイプが良いのか迷っています。
雛は寒さに弱いとの情報もありどうしたものかと…
アドバイスお願いします。

Re: 暖房

> なないろさんのブログを楽しんでおります。
> 2号ちゃん(名前はおっぴです)は家にも慣れ日々悪戯し笑いを振り撒いています。
> 茹で人参が好物です。
> ところで、これからの暖房についてご指導願います。
> おっぴはゲージの底で寝ているのでシートタイプが良いのか迷っています。
> 雛は寒さに弱いとの情報もありどうしたものかと…
> アドバイスお願いします。

シロハラインコは特別寒さに弱いということはありませんが、水浴びした後はドライヤーで即乾かしてあげたほうが無難です。
夜はケージに覆いをしてあげる程度で大丈夫と思います。
鳥はどの子も、急激な温度変化を嫌いますので、室内で暖房を落とした後急激に温度が下がるようであれば。保温電球を使うのも良いと思います。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ