fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

今季初観のコミミズク


今日も遠征。
オミクロン株なるものが出て来て、また緊急事態宣言発令前に動いておかないと。
と云う訳でコウノトリからコミミズク迄、数種類の野鳥に出会えました。

_211211DSC8634コミミ綿r瀬

折角高画素で撮影しましても、当ブログに掲載の際は700ピクセルにサイズダウンしてしまいますので、どうしても細部のデテールは失われてしまいますが・・・・。

_211211DSC8207アトリ♂渡良瀬

未だ、夏羽が残るアトリの♂です。秋楡の実にご執心です。

_211211DSC8156アトリ渡良瀬

冬越しの為の体力増進に余念がありません。

_211211DSC8339ベニマシコ渡良瀬

ベニマシコの♂もまた然り、秋楡の実が大好物です。
沢山撮影しましたが、取り急ぎアップしました。

なかなか上達しませんが、これからだんだん腕をあげる事とします(笑)。


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ