fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

秋の定番―柿にメジロ


今日は天気も良かったので、近場の公園へ行って来ました。

_211205DSC514大町

この時期の定番柿にメジロです。公園の柿ですので誰も採らずにまだ柿が残ってます。この時期の野鳥にとって貴重なご馳走です。
もう眼が真剣ですね。

_211205DSC5121大町

♂のメジロです。メジロの♂♀は眼瞼の白い隈取で見分けます。地鳴きも♂の方が鋭く強いので割合簡単に見分けがつきます。

_211205DSC5130.jpg

皮が透けて見えるほどしっかり食べられてます。

_211205DSC4957メジロ

樹液もメジロは大好きです。

_211205DSC5263タヌキ

今日はタヌキの親子にも出会いました。動物の瞳フォーカスでカメラは顔を捕らえてくれるのですが、顔の眼のすすきはどうしようもありません。

_211205DSC5386大町

今年生ま若タヌキです。

_211205DSC5254紅葉

平地でも紅葉はそろそろ終わりに近づいてますね。

明日は4時起きしてプチ遠征に行って来ます。コロナの第六波が来ると。また遠出は自粛になってしまいますので、今の内です。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク