秋の定番―柿にメジロ
今日は天気も良かったので、近場の公園へ行って来ました。

この時期の定番柿にメジロです。公園の柿ですので誰も採らずにまだ柿が残ってます。この時期の野鳥にとって貴重なご馳走です。
もう眼が真剣ですね。

♂のメジロです。メジロの♂♀は眼瞼の白い隈取で見分けます。地鳴きも♂の方が鋭く強いので割合簡単に見分けがつきます。

皮が透けて見えるほどしっかり食べられてます。

樹液もメジロは大好きです。

今日はタヌキの親子にも出会いました。動物の瞳フォーカスでカメラは顔を捕らえてくれるのですが、顔の眼のすすきはどうしようもありません。

今年生ま若タヌキです。

平地でも紅葉はそろそろ終わりに近づいてますね。
明日は4時起きしてプチ遠征に行って来ます。コロナの第六波が来ると。また遠出は自粛になってしまいますので、今の内です。
スポンサーサイト