fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

11月25日は憂国忌ー三島由紀夫


11月25日は三島由紀夫が市谷駐屯地で割腹自殺をした日ですね。
三島由紀夫は憂国忌、太宰治は桜桃忌、芥川龍之介は河童忌として、それぞれ自死の日が俳句の季語にもなってます。

mishima.jpg

二十歳の私には、ものすごい衝撃で、当時の週刊誌を6冊購入し、今でも大事に保管してます。ページを開くと生生しい画像が目に飛び込んできます。週刊サンケイには、駐屯地で演説した、そのシート迄付いてます。

あれから51年も経ち、当時の衝撃も薄れました。三島に憧れ一時鍛えた体も、今では何ともはや。

もう一度若い頃の感動を取り戻すべく、日々挑戦したいとは思いますが。なかなか・・・。

_DSC2666ミミカイツブリ211123三番瀬

何はともあれ、新たな感動を求めて野鳥撮影に勤しみましょう。
ハジロカイツブリですが、とてもチャーミングな鳥です。兎に角一時も休まず、潜っては浮き浮いては潜ります。

_DSC2765ミヤコドリ211123三番瀬

ミヤコドリの飛翔姿もなかなか美しいものです。その美しさを撮ろうと思いますが、なかなかですね。

_DSC2156ウミアイサ♀211123三番瀬

ウミアイサの飛翔画像ですが、鳥は飛ぶ時に空気抵抗を減らすべく流線型になり、もちろん脚も綺麗に仕舞い込みます。
こうして観るとまるで、飛行機のようにも見えますね。

と云う訳で、日々感動を得るべく、真っすぐ前を向いて生きたいものです。



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

凄い

初コメです🙇‍♂️
当時の週刊誌がお手元にあるとは凄すぎます。

Re:7ドラゴン さん今晩は

> 初コメです🙇‍♂️
> 当時の週刊誌がお手元にあるとは凄すぎます。

コメントありがとうございます。
私は貧乏性で物を捨てられないタイプです。

漫画本も3000冊程持ってます。
一般書も2000冊ぐらいありどうしようか迷ってます。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク