fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

初観初撮りーアカアシカツオドリ


今日はラッキーでした。
近くの海浜公園に珍鳥が入っているとの情報で、数回行ってみましたが、出会えませんでした。

今日はいましたいました.

_DSC2911アカアシカツオドリ211123

しかも飛んでくれたので、名前の由来になっている、赤い脚がちらりと見えました。

_DSC2866アカアシカツオドリ211123三番瀬

飛ぶ鳥を撮るのは難しく、ピント外してますが、何とか証拠写真にはなりました。

_DSC2120アカアシカツオドリ211123

この鳥は外洋性の鳥ですので、普通は沿岸部では観られませんが、どういう訳か1羽のみ迷い込んでしまったようです。

_DSC2114アカアシカツオドリ211123

色合いから幼鳥であることが判ります。
かなり遠くて証拠写真程度ですが撮れただけでも良しとしましょう。

_DSC83.jpg

なんせこの中から、たった一羽の鳥を探します。

_DSC8396sannbannse

例によってカメラマンは沢山みえてました。皆さん自由時間たっぷりあるのですね。まあ、人の事は言えませんがね(笑)。

と云う訳で今日も一日幸せでした。
コレデイイノダ‼

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク