fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

珍鳥撮れずーアカアシカツオドリ


アカアシカツオドリが近距離で撮れたとの情報で金曜日(5日)に勇んで行って来ました。

B211105_DSC0397ハヤブサ三番瀬

残念ながら当日ははるかかなたのブイに止まってまして、証拠写真にすらなりませんでした。
そんな中ハヤブサが現れカラスとバトルしてました。

_DSC0091211105.jpg

ハヤブサが現れるとハマシギも乱舞します。
と云う訳でまた行かねばなりません。

_DSC0208211105ミヤコドリ

私の好きなミヤコドリも飛びます。

DSC01952miyubi 211105

大好きな冬羽のミユビシギ。

IMG_1430211106.jpg

4日に巣上げしたアキクサインコの雛は、モリモリ食べて元気に育ってます。

IMG_1417211106.jpg

コロナがここのところ落ち着いてますので、本当に久しぶりに鳥友さん4人とプチプチ宴会をしました。

IMG_1420211106.jpg

鳥友さんの行きつけのお寿司屋さんで、他の方との接触を避け、お座敷にしてもらいました。

IMG_1422211106.jpg

ホントに久しぶりでしたので、話も弾みあっという間の2時間でした。

早く大人数での宴会したいものですね‼

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

野鳥も気になりますが。。。

んーー 野鳥も気になりますが、その後のお料理ものすごく気になりますね〜
美味しそうですね〜
少しずつ元の生活に戻ってくれると良いですね

Re: 野鳥も気になりますが。。。

> んーー 野鳥も気になりますが、その後のお料理ものすごく気になりますね〜
> 美味しそうですね〜

ホントに久しぶりのインコ会でしたが、4人で済ませました。

> 少しずつ元の生活に戻ってくれると良いですね

早く大勢でわいわいと、インコ談議に花を咲かせたいものです。

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ