fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

手から餌を食べるようになった

oオヤニラミ 005
年末から飼い始めたオヤニラミだが、最近手から餌を食べるようになった。金魚の餌には見向きもしなかったが、乾燥海老(クリル)をあげたら、あっという間に餌づいてくれた。その後すぐに手から餌を取るようになった。ネットで見ると、ピンセントの先から餌を取る動画が紹介されているが、直接手から食べてくれる。手をつつく感触が心地よい。内蔵助もこの新参者に興味しきりだ。ジーと見つめて楽しんでいる(笑い)。動画を載せる術を知らないが、近いうちに何とかマスターしようと思っている。それにしても魚はじっとしていないので私のカメラ技術では上手く撮れない<。/span>
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

この後ろ姿、超かわいいですねー!!!
抱きしめたくなっちゃう(≧∇≦*)
猫飼ってた時の事、凄く思い出します(^-^)

Re: あどれなりんさんコメント有難うございます

私も猫がこんなに可愛いとは気が付きませんでしたv-9あどれなりんさん交通事故には気を付けてくださいね。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク