fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

今日はアオバトへ220k


今日はアオバト狙いでプチ遠征してきました。

DSC04338アオバト210910

緊急事態宣言下ではありますが、誰もいない田園地帯ですので良しとしましょう。実に2カ月ぶりのプチ遠征です。
アオバトは警戒心が強く、近くには寄れない為、画像の悪いのはご容赦ください。紫の羽の子は♂です。

DSC04339アオバト210910

水を飲むとさっさと飛び去ります。神奈川県大磯の海岸のアオバトも同様でした。

DSC04342アオバト210910

解像度の高い画像は望むべくもありません。

DSC04130アオバト210910

羽全体が青い子は♀です。幼鳥も交じっているかもしれません。

DSC04222アオバト210910

♂♀並ぶと違いがよく判ります。

DSC04551ダイサギ210910

ダイサギも水場にやって来ました。もう婚姻色も薄れてます。

今日は運転時間が往復で約9時間。現場で撮影が2時間と慌ただしい一日ではありましたが良しとしましょう。
帰宅してすぐヨウムのはなちゃんに挿し餌です。5カ月過ぎてますが、まだ夜1回だけ挿し餌してます。

今日も一日有意義でした。コレデイイノダ‼



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

綺麗な鳩ですね

こんな綺麗な鳩がいるんですね。
いつも珍しい鳥をこのブログで見せてもらってます。
運転気をつけて行ってくださいね!
いつも半端じゃない距離を運転されてて、心配になります。

綺麗な鳩ですね

こんな綺麗な鳩がいるんですね。
いつも珍しい鳥をこのブログで見せてもらってます。
運転気をつけて行ってくださいね!
いつも半端じゃない距離を運転されてて、心配になります。

Re: 綺麗な鳩ですね

> こんな綺麗な鳩がいるんですね。

そうなんです。鳩の中のも、きれいな鳩がいます。

> いつも珍しい鳥をこのブログで見せてもらってます。
> 運転気をつけて行ってくださいね!
> いつも半端じゃない距離を運転されてて、心配になります。

有り難う御座います。
未だ免許返上の歳には少し早いので、
頑張ります。
10月になるとヒラメ釣りが始まります。

何をおっしゃる

30代のイケメンさんが何をおっしゃってるんですか😄
安全運転でお願いします。
ヒラメ美味しそうですね🥰
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ