fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

またまたヒラメ釣りに行って来ました。


先週に引き続きまたまた釣りに行って来ました。
先週釣ったハタが、余りに美味しかったので、いてもたってもいられませんでした。

1616144145260.jpg

いうまでもなくハタはなかなか市場に出回らず、美味しいハタ鍋や刺身を食べられるのは、釣り人の特権です。
先週釣ったハタは、4日寝かせて刺身に、5日目はハタ鍋にして堪能しました。美味しかったですよ。

運が味方してくれて、何とか1尾良型のハタが釣れました。もう今日は是でいいやと思ってたら、おまけにこれまた良型のヒラメが釣れました。

船長は写真を撮るのが上手いので、かなり大きく見えますが、画像程ではありません。しかしながら。まあ満足の80点という処です。

例によって30代のイケメンはご披露できません(笑)。怖いもの見たさの方は大原港長栄丸さんのブログをどうぞ。

IMG_0454210319.jpg

出船4時半ですので、2時起きです。怠け者を自認する私ですが、好きな事をするときは、かくも頑張ります。
この様に真っ暗な中、一斉に釣り場に向かいます。

IMG_0458210319.jpg

釣り船の様子はこんな感じです。

IMG_0462210319.jpg

こうして太平洋に出ていると、雑念は全くなく、無念無想、釣れても釣れなくとも一日楽しく過ごせます。

IMG_0493210319.jpg

帰る途中で港で撮った画像ですが、カモメの種類の特定は私には手に負えません。しかも小さなコンデジで撮りましたので完全なピンボケです。

IMG_0524210319.jpg

更に幼鳥となると尚更です。初回冬羽とか4回目冬羽とかあって、全く手に負えません。


IMG_0541カモメ幼鳥 210319

どなたか判る方がいらっしゃればご教授ください。


IMG_0505210319.jpg

この仔は黄色いアイリングが目立ちますので、コチドリでよろしいでしょうか。間違っていたらごめんなさい。

兎に角今日も一日楽しく過ごせました。コレデイイノダ!!

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ