fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

インコもいよいよ繁殖準備に入りました


ここに来てやっと重い腰をあげてインコの繁殖準備に入りました。

ウロコ巣箱210302

ウロコインコ用の巣箱を取り付けました。外付けの物は、2.4mmの合板で出来ているので、取り付けにも一苦労です。
我が家は一切暖房してませんので、屋外禽舎で飼ってますので、これからやっと繁殖期です。

シロハラやオキナ、ウロコ等ご予約頂いてる方もう暫くお待ちください。

ウロコブルー210302

ウロコインコのブルーです。昨年の頑張ってくれました。

DSC07256ウロコパイナップル210302

ウロコのブルーパイナップルです。今年は頑張ってくれるでしょう。

キキョウインコ210302

キキョウインコのオパーリンです。

IMGオキナルチノー210302

オキナインコのルチノーも2歳になりますので今年は期待です。

IMG_0383オキナブルー210302

昨年2度も繁殖してくれたオキナブルーです。
昨年巣箱を入れて上げたのですが、ケージの床に産卵してしまいましたので、今年は巣箱を入れず、初めから丼を入れてます(笑)。

DSC07258アキクサインコ210302

アキクサインコも♀は全て抱卵中です。オーストラリアンパラキートは真冬に繁殖に入ります。

IMG_0423.jpg

今年は期待のマスオ君とサザエさんです。

あいちゃん210222A

あいちゃんは相変わらず元気にお喋りしてます。

コレデイイノダ‼



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

初めまして、こんにちは。
ベニスズメに興味を持って検索していてこちらにたどりつきました。
ベニスズメが売られているお店を発見したのですが、輸入の繁殖個体でオスのみなのですが1歳半です。 寿命はどれぐらいか教えていただけたら助かります。  

Re: No title

> 初めまして、こんにちは。
> ベニスズメに興味を持って検索していてこちらにたどりつきました。
> ベニスズメが売られているお店を発見したのですが、輸入の繁殖個体でオスのみなのですが1歳半です。 寿命はどれぐらいか教えていただけたら助かります。

ベニスズメの事はよく判りませんが、鳥の寿命は飼い方によって全然違ってくると思います。
多くの小型フィンチは4年から8年ほどではないでしょうか。
10年以上飼い続けられているカナリヤもいますし、あくまで一般的ということです。  
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ