インコもいよいよ繁殖準備に入りました
ここに来てやっと重い腰をあげてインコの繁殖準備に入りました。

ウロコインコ用の巣箱を取り付けました。外付けの物は、2.4mmの合板で出来ているので、取り付けにも一苦労です。
我が家は一切暖房してませんので、屋外禽舎で飼ってますので、これからやっと繁殖期です。
シロハラやオキナ、ウロコ等ご予約頂いてる方もう暫くお待ちください。

ウロコインコのブルーです。昨年の頑張ってくれました。

ウロコのブルーパイナップルです。今年は頑張ってくれるでしょう。

キキョウインコのオパーリンです。

オキナインコのルチノーも2歳になりますので今年は期待です。

昨年2度も繁殖してくれたオキナブルーです。
昨年巣箱を入れて上げたのですが、ケージの床に産卵してしまいましたので、今年は巣箱を入れず、初めから丼を入れてます(笑)。

アキクサインコも♀は全て抱卵中です。オーストラリアンパラキートは真冬に繁殖に入ります。

今年は期待のマスオ君とサザエさんです。

あいちゃんは相変わらず元気にお喋りしてます。
コレデイイノダ‼
スポンサーサイト