fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

野鳥ばかりで申し訳ありません


ここの処野鳥撮影ばかりしてまして申し訳ありません。
明日はインコの巣箱設置して繁殖準備に入りますので、インコ党の方もう少しお待ちください。


_DSC60トラツグミ210227

ここの処何日か通って撮れなかったトラツグミが、今日は簡単に撮れてしまいました。野鳥撮影とはこんなものかもしれません。
それにしても、いつの間にか草萌える季節になりました。

_DSC6575トラツグミB210227

トラダンスを盛んにしては、ミミズを追い出して捕まえてました。

_DSC6531トラツグミA210227

呑み込むのも豪快です。

_DSC6987エナガ210227

ピンボケですが、もうエナガは巣材を集めてました。是を観ては、我が家のインコ達に、巣箱を設置しないわけにはいきません。

_DSC7008ルリビタキ210227

この仔はどうでしょう。多分ルリビタキの若♂と思うのですが、如何でしょうか。

_DSC6870ルリビタキC210227

肩や背中にも少し青が乗ってます。

_DSC6875ルリビタキ

是はデジタルズームで1680mmで撮りました。それ程画質は落ちないという宣伝ですが、如何でしょうか。

_DSC7124マヒワ210227

マヒワも複数羽採餌してました。何の木の実でしょうか?

明日は頑張ってインコの繁殖準備に入ります。
それでイイノダ!!




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

 吉川様
 ご無沙汰しております。私は今コクマルガラス撮れずです!ミヤマの
群れは見つけることができるのですが、どうしてもコクマルガラスが見つけられません。白黒がいてくれたら、直ぐにわかりそうですが、あまり近寄れず苦労しています。この苦労が楽しいのですが!
 最近小鳥さんたちが囀りをしていました。春ですね。
 そういえば我が家のあいちゃん、きのせいかもしれないけど、「あいちゃん」と喋っています。お腹の毛も白くなりましたよ。

Re: 福島のさとうさん今晩は

>  吉川様
>  ご無沙汰しております。私は今コクマルガラス撮れずです!ミヤマの
> 群れは見つけることができるのですが、どうしてもコクマルガラスが見つけられません。白黒がいてくれたら、直ぐにわかりそうですが、あまり近寄れず苦労しています。この苦労が楽しいのですが!

九州地方では普通に観られるようですが、関東や東北ではごく限られた場所でしか観られないようですよ。
日本野鳥の会の支部の方でしちゃら、何処で観られるか判るかもしれませんね。

>  最近小鳥さんたちが囀りをしていました。春ですね。

そうなんですよ。エナガも巣材を集めてましたし、我が家もそれを観て、急遽巣箱の設置に取り掛かりました。

>  そういえば我が家のあいちゃん、きのせいかもしれないけど、「あいちゃん」と喋っています。お腹の毛も白くなりましたよ。

シロハラインコもお喋りするようですよ。
オキナインコには遠く及びませんが。

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ