fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

野鳥には白化型が時々出ます。【残念!婚姻色の様です】


今日は偶然にカワウの白化型に出会いました。
と書きましたが、残念ながら婚姻色の様です。

カワウ白化210121

いろんな種の野鳥で白化型は出ますが、全身が白化する鳥と一部が白化するものがいます。
アルビノ型はご存知の様に全身が白くなり、且つ眼が赤眼になります。
白文鳥はアルビノではありませんが、オカメインコはアルビノ型もいれば単に白化型もいます。

このカワウも白化型かと思いましたが、お師匠さんのご指摘で、婚姻色であることが判りました。

カワウ210121A

早くも巣材を集めていましたので、この仔からどんな色の雛が生まれるか楽しみにしています。
と云う訳で、生まれる子は普通の仔だと思います。

DSC01895キンクロハジロ210121

キンクロハジロもいましたが、頭ふさふさで羨ましいです(笑)。

DSC01870キンクロハジロ210121

キンクロハジロは白黒のツートンカラーでなかなかシックで可愛いですよ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ