fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

今季初観のジョウビタキ♀


野鳥となかなか巡り合えません。

DSC01020マガモ201217

近場の公園で野鳥撮影をしてますが、なかなかこれと云った野鳥には出会えませんね。
まあ、平地では数少ないマガモが入ってました。マガモの大首は如何でしょうか。なかなか美しい鴨ですよ。

DSC00846モズ♂201217

百舌鳥も秋の様に縄張り宣言しません。実におとなしいです。

DSC00189.jpg

ジョビ子は今期初観初撮りです。昨年は10月にはオスのジョウビタキが入ってましたが、今期はまだ観られません。

DSC09946.jpg

コゲラですが、なかなか頭部のワンポイント赤いメッシュが見られません。

と云う訳で、今日はここまで。



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

わあ、きれいな頭!というか、頭の色というかお顔というか。
ジョビ子(笑)もかわいらしいです。
野鳥は季節によってメンバーが異なるから
撮りはじめるとハマりそうですね。


Re: はなこ さん今晩は

> わあ、きれいな頭!というか、頭の色というかお顔というか。

ホントに美しいです。神様は無駄なものは何一つ作られてはいない様で、
それぞれの生き物に様々な物を授けてくれたようです。


> ジョビ子(笑)もかわいらしいです。

ジョウビタキのメスを野鳥愛好家はジョビ子と呼びます(笑)。

> 野鳥は季節によってメンバーが異なるから
> 撮りはじめるとハマりそうですね。

おしゃる通りでこの二年間ですっかり嵌ってしまい、
貧乏暇なくあちこち飛び回っております。
プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ