fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

またまたシギチへ


今日もシギチへ5時起きして行って来ました。

_DSC5850オバシギ1200818

今日はオバシギが新しく入ってました。是から10月頃までは、次々と新しいシギチが入ってくるのだと思います。
この仔はまだ夏羽が残ってますが、遅くなるに連れて冬羽に変わったシギが入ってきます。

オバシギ_DSC5889 (2)

熱心に餌を漁ってます。

_DSC5858オバシギ200818

何時まで経っても上達せず、ピント大甘です。

_DSC5824.jpg

干あがった砂浜には、5mmほどの小さなカニが無数にいます。小型のシギにとっては格好の餌です。このカニたちを食べて体力をつけ、数千キロ先の南の国に渡っていきます。

_DSC5785オオソリハシ200818

オオソリハシシギは何時観ても貫禄十分です。
ここに来てカメラが不調でAFが効きません。明日は修理に出す予定です。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク