fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

シギの季節がやって来ました


我が家の近くの海浜公園にもようやくシギがやって来ました。コロナ禍で3月に入場禁止になってから、初めての訪問です。満潮が8時過ぎでしたので、5時前に出発しました。

_DSC4337 (1)オオソリハシシギ夏羽200809

御覧の通り上に見事に反り返った嘴。オオソリハシシギです。

_DSC4232 (1)オオソリハシシギ夏羽200809

この長い嘴を砂の中に刺して、あさりなどの会を採ります。

_DSC4205 (1)ミユビシギ夏羽200809

ミユビシギはまだ夏羽です(多分)。

_DSC3311キアシシギ200809

キアシシギが大きなカニを捕まえました。

_DSC3356.jpg

ハサミや足を取り除いた後呑み込みました。

_DSC3308.jpg

頸をクルクル回して足を取り除きます。手品師ナポレオンズの頭クルクルとはけた違いのスピードです(笑)。

_DSC3394 (1)メダイチドリ200809三番瀬

メダイチドリの幼鳥でしょうか。間違っていたらごめんなさい。

_DSC3864 (1)ハマシギ200809三番瀬

ハマシギの群れも入ってました。

明日も5時起きしてちょっと遠出します。果たして収穫あるでしょうか?


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク