fc2ブログ
Twitterはこちらをクリック
にほんブログ村 鳥ブログへ

探鳥会ーその2


昨日の続きで探鳥会の続きです。

江頭公園トモエガモ191221

トモエガモの♂が珍しく杭に止まってくれました。実に美しい鳥です。感動しました。

翡翠♂191221江頭公園 (1)

カワセミ君も杭に。この池には数羽のカワセミがおり、飛込シーンを狙って数人のカメラマンが待機してました。

DSC01856 (1)

アカゲレのお嬢さん、ほぼノートリミングです。1680mmでの撮影です。まだピントが甘いようです。訓練しかありませんね。

アカゲラ♀191221江頭公園1 (1)

こちらも顔にピントが合ってません。

ルリビタキ191221江頭公園5

ルリビタキの♂ですが、大幅トリミングです。ピントさえ合えば、かなりの切り取とりに耐えられるようです。訓練しかありません。

まだまだ続きますので、今日はこの辺で。
ひとりで野鳥撮影に行っても、中々鳥に巡り合えませんが、こうして探鳥会に参加すると沢山の鳥に会えます。

「小人閑居して不全を為す」の逆をいかねばなりません。
会社を退職した現在、いろんな方と交わることの大切さかみしめてます。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

なないろいんこ

Author:なないろいんこ
動物を飼い始めてから60年になります。猛禽類やインコ、フインチ、海水魚、熱帯魚、金魚などいろいろ飼ってきましたが、いまだにその習性が修正できず毎日せっせと世話をしてます。時々インコの雛が生まれます。手乗りの雛をご希望の方は、下記にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:sym.yoshikawa@gmail.com
登録証:10-市川健福 262-1 販売
有効期限:2026/04/06
千葉県市川市

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ